カナダ留学,  その他

運とタイミング!カナダでシェアハウス探し

【How to Look for a Share House in Canada】

今回は、カナダでのシェアハウス探しについて、どのように、どんなことに気を付けて探したらいいのかよく使われるシェアハウス探しサイトの見方から内覧予約の英語でのやりとり例文やカナダの物件を見る時に気を付けるポイントまで書いていきます!

この記事はカナダでのシェアハウス探しがスムーズに、初心者でも分かりやすくできるよう参考になると思います!カナダでのシェアハウス探しが初めての方、シェアハウス探しに不安がある方必見です。

目次

「カナダで留学生が部屋・シェアハウス探しをする」とは?

カナダでの滞在期間中はずっとホームステイにお世話になる場合や大学やカレッジの寮住まいという場合を除くと、留学先として人気のトロントやバンクーバーはアパート、マンション(コンドミニアム)で「一人暮らし」するともなると相当なお金持ち、お金に余裕がある人でないと住めません。。

(日本でよくある単身アパート、マンションの部屋というタイプはカナダにはないです。単身用といっても、だいたいベッドルームにリビングルーム、キッチン、バスルームがついてかなり広々で家賃も月20万円するぐらい高いのです。)

なのでおのずと、住む場所の選択肢は「シェアハウス」になるのです。日本での部屋探しと言えば、不動産仲介業者を通すのが一般的ですが、カナダではネットの専用サイトでシェアハウスを探しオーナーに直接連絡を取り、部屋の内覧、契約を行う、まですべて自分でやらなければなりません。

カナダのシェアハウス探しのステップと流れ

ざっとした一連の流れ。

  1. 専用サイトでひたすらシェアハウスの情報を見る。
  2. 気になる物件があったら、サイトにあるオーナーの連絡先に電話またはテキストメッセージ、Eメールを送る。
  3. オーナーから返信がきたら、内覧日を決める。
  4. 内覧し、即決ならその場でデポジット支払い、契約。
  5. 入居開始。

それでは、それぞれのステップを実際のサイト画面を見ながら説明します。

1.専用サイトのシェアハウス情報を見る

まず、専用サイトとは何かと言うと、カナダで部屋探しや仕事探し、個人間での物の売買やレッスンやクラスの宣伝などさまざまな暮らしの上での情報が載っているサイトが複数あります。
〈日本語サイト〉
e-Maple(トロント情報が多い)
JP Canada(バンクーバー情報中心)

〈英語サイト〉
Kijiji(キジジ)
craigslist(クレイグスリスト)

他にも日本語サイト、英語サイトともにあると思いますが、情報量の多さ、信頼度の高さから以上のサイトがメインになります。実際にトロントで部屋探しを想定し、e-MapleとKijijiを使った場合の検索方法を紹介します。

日本語サイト例【e-Maple】
「クラシファイド」をクリック。
エリアを「トロント」、カテゴリを「部屋を貸します」にセット。
検索結果例1
検索結果例2
検索結果例3
補足欄1
補足欄2

検索結果を見てわかるように、一目で場所や家賃などを見れるポストや、クリックして詳細を見ないと分からないポストなど様々です。補足欄のところにだいたい連絡先があるので、内覧希望の場合はそれに従って、電話したり、メールしたりします。

(基本的に、日本語で通じることも多いですが、カナダ人オーナーの代行でポストされていたりもするので、連絡は念のため英語・日本語両方でするといいです)

英語サイト例【Kijiji】
トップページに来たら「Real Estate」をクリック。
「For Rent」をクリック。
「Filter Results」で検索条件を絞る。
場所を「City of Toronto」に狭める。
検索タイプを「Offering」のみにする。検索家賃幅の設定。
検索結果1
検索結果2
検索結果3
連絡先や返信内容の指定があることも。

「男性限定」「女性限定」などの場合もあるので注意してポストを読んでいきましょう。また、「この部屋に興味があったら、以下の質問の答えを含めて、連絡してください。」と書かれていることも多いので、質問への答えも含めて、内覧したい旨を伝えましょう。(Kijijiでは、連絡は英語のみです)

気になる物件のオーナーに連絡

気になる物件があったら、サイトにあるオーナーの連絡先に電話またはテキストメッセージ、Eメールを送ります。

電話の方が手っ取り早いのですが、英語に慣れない段階ではコミュニケーションの相違があったり、勘違いが起こりやすいのでテキストやメールがおすすめです。(返信が来ない、という確率も上がりますが、、)

文面としては、シンプルに分かりやすく書きましょう。オーナーは他の人たちからも連絡が来ているはずなので、長々と要領をぱっと見で得られないメッセージは後回し、スルーされかねないので。

メッセージ例

Hello Bob,
I saw your advertisement on Kijiji for a rented room at Yonge and Finch, with the rent of $650.
Is it still available?
I would like to see the room.
Thank you,

Sara

訳)ボブさん、こんにちは。
Kijijiでヤング/フィンチの家賃650ドルの部屋についての広告(ポスト)を見ました。
こちらはまだ、入居募集中ですか?
内覧を希望したいのですが。
よろしくお願いいたします。

サラ

もう少し丁寧に言ってもいいのですが、割と相手からの返信がカジュアルなことが多かったので、このくらいの感じでいいと思います。

オーナーから返信後、内覧日を決める

2~5割の確率で返信が返ってこないこともあります。そのときは、もうすでに決まってしまっている可能性が高いのでどんどん気になる物件があったら、とりあえず連絡していきましょう。残りの5~8割で返信が返ってきたら、オーナーとの都合を合わせていきましょう。

オーナーから返信メッセージ例

Hi Sara,
Yes. It’s still available.
Do you want to come for an inspection this Saturday?

Bob

訳)サラさん、どうも。
はい、まだ入居募集中です。
今週の土曜日に内覧に来れますか?

ボブ
(※inspection:内覧、内見)

内覧日を確定するメッセージ例

Hi Bob,
Thank you for your reply.
This Saturday works. Can I come at 2 pm then?

Sara

訳)ボブさん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
今週土曜日大丈夫です。そしたら、午後2時に伺ってもいいですか?

サラ
(※”DATE works”や”TIME works”のworkは、「(そのスケジュールで)機能する」という意味で「大丈夫」ということになります。)

内覧日変更希望のメッセージ例

Hi Bob,
Thank you for your reply.
Unfortunately, I’m busy this Saturday so I can’t come.
Does either next Sunday(Sep 8th) or next Monday(Sep 9th)work for you?

Sara

訳)ボブさん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
残念ながら、今週土曜日は忙しくて、伺えません。
来週の日曜日(9月8日)か月曜日(9月9日)はご都合いかがですか?

サラ

(※this Saturdayやnext Saturdayなど勘違いが起こりやすいので、念のため日付もいれると良いです!勘違いされて、オーナーに言い訳されないためにも!)

※詐欺(Scam)に注意!!※

私は出会ったことがないですが、聞いた話で、内覧したいと連絡すると、オーナーが今遠方にいて、内覧の立会ができない。けどデポジットをこの口座に送ってくれたら鍵を郵送する(鍵の場所を教える)などと言って、お金を振り込ませようとするらしいです。

内覧せずに決めたい!と焦っている時など特に詐欺にあいやすいので気を付けましょう!

内覧からデポジット支払い、契約。

いざ内覧の日が決まったら、あらかじめ内覧時に見るポイント、聞く質問を書き留めておきましょう。

その場で質問あったら、質問すればいいや、と思っていても、いざその場になると何を聞きたかったか忘れてしまうし、後日質問しようとしても人気な部屋はすぐに決まってしまうので、あらかじめ質問項目を準備しておくと良いです。

内覧時の質問ポイント例

・「家賃に何が含まれているか?」”What’s included in the rent?”

「光熱費」:utility costs(電気:electricity、水:water/hydro、ガス:gas)
「Wi-Fi」:Wi-Fi
「洗濯代」:laundry costs
などが含まれているのか、別なのかを確認します。

・「何人でのシェアになるのか?」(バスルーム、キッチンそれぞれ)”How many people use a bathroom or kitchen?”, “How many people share this house?”

キッチンは3人以上での共有はよくありますが、バスルームは3人以上だと結構使う時間帯がかぶったりして大変なので、何人で使うのか確認します。性別も確認すると良いです。男女兼用のところもあるので。

・「シャワーに時間制限はあるか?」”Is there a time limit for a shower?”, “How long can I take a shower?”

カナダの家によっては、お湯が家の外のタンクに溜め込み式でお湯を使える量に制限がある時があります。シェアハウスのオーナーによっては、一人あたりシャワー時間は5~10分など時間制限を設けていることがあるので確認しましょう。

・「友達や家族を連れてきていいか、泊めてもいいか?」”Is there any rules about inviting friends or family?”, “Can I let my friends or family stay overnight?”

シェアハウスによっては、「友達を呼んではいけない」や「呼んでもいいが、泊めてはいけない」などルールがあるのであらかじめ確認します。また「泊めてもいい」場合でもゲストの宿泊日数分の宿泊料を取られることも稀にあるらしいです。

・「備品は使えるのか?切らした場合の交換はどうするか?」
-「食器や調理器具はどれでも使ってもいいですか?」”Can I use every utensils and kitchenware?”

-「もし、個人の部屋や共有スペースの電灯が切れたら、交換してもらえますか?」”If a light bulb in an individual room or share area burned out, would you replace it?”

・「退去希望はどのくらい前に知らせたらいいか?」”When should I give you a notice about moving out?”

“2 months notice”「2か月(前)通告」というのがよく言われるのですが引っ越す場合は、どのくらい前に知らせたらいいかを確認します。

・「掃除やゴミ出しのルールはあるか?」”Is there any rules about cleaning share areas and garbage?”

シェアメイトたちと交代制で掃除、ゴミ出しルールがあったり、オーナーがやってくれたりするところなどあります。

内覧時チェックポイント
  • シャワーの水圧、シャワーノズルのタイプ(固定式か、可動式か)
  • 個室の部屋は鍵付きか
  • 洗濯機・乾燥機があるか、なかったら近所にコインランドリーがあるか
  • オーナーの人柄、オーナーも同じ敷地内に住んでいるか
  • 冷蔵庫内の使い方(シェアメイトたちのものと区別がつくのか、整理されて分かりやすいか、ごちゃごちゃか)
  • シェアメイトたちの生活スタイル(昼夜逆転で働いている人がいるかなど)
  • Wi-Fiの接続具合、通信速度(可能なら一度Wi-Fiにつながせてもらう)

他にも聞くポイント、見るポイントは各自の好みであると思うのでメモしておきましょう。

次にデポジットについて。内覧を終えたその時点で、ここがいい!と思ったら、押さえておくためにデポジットを払います。カナダでも都市やオーナーによって、違うのですが

  • 家賃の半額
  • 家賃の1か月分(入居月分または退去月分用にあてられる)
  • 家賃の2か月分(入居月分+退去月分)

のうちどれかが一般的です。

この時の注意点が2点!

  1. 領収書を英語で作ってもらう!(領収書がないと、あとあとデポジットもらってない!と言ってきても対抗できない、トラブルになりやすい)
  2. だいたい現金でのやりとりなので内覧時、ある程度現金を用意しておく。

入居開始。

ようやく入居できるという流れになります。入居時にシェアハウスのルールや、契約書がある場合はそれを説明をしてもらいます。契約書や領収書は退去まで大切に保管しておきましょう!

まとめ

ということで長々と書いてしまいましたが、カナダでのシェアハウス探しから入居までの流れについてでした。これからシェアハウスを探す方の参考になれば嬉しいです。